モデルとしての活動だけでなく、純喫茶や愛猫しらすとの暮らし、大好きなカルチャーなど日々の愛すべき出来事を綴るエッセイストとしても注目を集めている小谷実由さん。〈O0u〉のアイテムと私物をMIXして着こなした7Daysコーディネートを二回に分けてお届けします。
PICK UP ITEMS
イベントが多いこれからの季節に向けて手に入れたい、存在感たっぷりのアイテムたちがラインナップ。ダークトーンにまとまりがちなこの時期こそ、柄物やカラーアイテムを味方につけたいもの。ベーシックでありながら、小技が効いた〈O0u〉の冬コレクションでバリエーション豊かなコーディネートを楽しんで。
DAY1
マスタードカラーでつくる
上級者なワントーンコーデ
ニット、パンツ、インナーと素材感の異なるイエローのアイテムを組み合わせた着こなし。一見難しそうに感じるワントーンコーデは、くすみカラーでまとめるのがカギ。小物は黒で統一することで、洗練された印象に。
アルパカの系とポリエステルの異素材配色でストライプ柄に見える、こだわりのプルオーバーはゆったりとしたサイズ感が旬。ウール100%でつくられたシアーな素材感のタートルネックトップスをインナーとして仕込み、首もとにアクセントをプラス。
フォルムが美しいウールパンツはドライタッチでシワになりにくく、ストレッチも効いた実用性も高い一枚。小物は小谷さんの私物をチョイス。ローファーとフォルムがトラッドなバッグで、あたたかみのあるコーディネートをグッと引き締めて。
DAY2
レイヤードが映える
襟付きブラウスが主役
お気に入りだと話すフォトプリントが遊び心たっぷりな私物のスウェットに、取り外し可能な二種の襟がセットになったブラウスをレイヤード。品よくまとまるブラウスとタイトスカートにあえてお茶目な一枚を合わせることで、抜け感あるコーディネートの完成。
ブラウスはラッフルカラーをスウェットのうえから重ね、ボリューム感を楽しんで。クラシカルな雰囲気漂うロングカフスがシャープなエッセンスに。
バックに深めのスリットがポイントの、着ぶくれせずに着こなし可能なハイゲージのニットスカート。どんなコーディネートにも合わせやすいミニマルなデザインだから、一枚持っていて損はなし。100%再生ナイロンを使用したトライアングル型のミニバッグが、雰囲気の異なるアイテムたちのバランサーとして活躍。
DAY3
トレンドの小物使いで
旬のジャケットスタイルに
ウール素材のチェックジャケットに小谷さんの私物である、バンドTシャツとデニム、ニットのバケットハットを合わせてカジュアルダウン。プラスワンで今年顔を叶えてくれるアームウォーマーところんとしたフォルムが可愛らしいバッグで、リズムあるスタイリングを実現。
暖かな再生ウールを使用したチェックジャケットの袖口はボタンレスの切羽仕立てに。捲りやすくレイヤードしやすいデザインを活かし、今年トレンドのアームウォーマーをレイヤード。着用のグリーンに加え、昨年完売したイエローと新色ピンクが登場。どんな服にも合わせやすく、防寒効果もばっちりなアイテム。
円柱型のボストンバッグは廃棄されるりんごから作られた合皮素材を使用。華やかなライトブルーがいつものコーディネートを新鮮に見せてくれる。
DAY4
シンプルなコーディネートこそ
ディテールで差をつけて
リラクシーなシルエットのVネックニットに、パイピングがポイントのストライプシャツをレイヤード。ニットにあしらわれた両袖のボタンを開け、インナーを見せることも可能な一着。ボトムは小谷さんの私物からワイドパンツをセレクト。シルエットにこだわることで、シャツを使ったコーディネートも真面目になり過ぎず楽しめる。
レイヤードが楽しくなる深めのVネックニットに、優等生なストライプ柄とゆったりとしたサイズ感のバランスで差をつけられるシャツをイン。大きめサイズをあえてルーズに着こなし、大人の余裕を感じさせて。
アップルレザーで作られたスクエアバッグは太めのショルダーがアクセント。落ち着いたボルドーのカラーが秋冬のスタイリングにマッチ。
My O0u
with
Miyu Otani
Vol.1
O0u 1week coordinate
PICK UP ITEMS
糸が細く滑らかで上質な綿素材を使用したゆったり目のレギュラーカラーシャツながら、アームホールが比翼ボタンで開閉でき、シルエットの変化や抜け感をお楽しみ頂けます。開いた袖ぐりに腕を通さず前後に袖を巻いたり、また袖を身頃内側に入れ込むと半袖シャツとしても着用可能で様々な変化とさりげないインパクトでコーディネイトの幅が広がります。もちろんきちんと袖を留めると通常のレギュラーカラーシャツ同様に着用頂けますので、ジェンダーレスにお楽しみください。
WOOL SHEER TURTLE
○○,○○○yen
Day5
糸が細く滑らかで上質な綿素材を使用したゆったり目のレギュラーカラーシャツながら、アームホールが比翼ボタンで開閉でき、シルエットの変化や抜け感をお楽しみ頂けます。開いた袖ぐりに腕を通さず前後に袖を巻いたり、また袖を身頃内側に入れ込むと半袖シャツとしても着用可能で様々な変化とさりげないインパクトでコーディネイトの幅が広がります。もちろんきちんと袖を留めると通常のレギュラーカラーシャツ同様に着用頂けますので、ジェンダーレスにお楽しみください。
糸が細く滑らかで上質な綿素材を使用したゆったり目のレギュラーカラーシャツながら、アームホールが比翼ボタンで開閉でき、シルエットの変化や抜け感をお楽しみ頂けます。開いた袖ぐりに腕を通さず前後に袖を巻いたり、また袖を身頃内側に入れ込むと半袖シャツとしても着用可能で様々な変化とさりげないインパクトでコーディネイトの幅が広がります。もちろんきちんと袖を留めると通常のレギュラーカラーシャツ同様に着用頂けますので、ジェンダーレスにお楽しみください。
WOOL SHEER TURTLE
○○,○○○yen
Day6
糸が細く滑らかで上質な綿素材を使用したゆったり目のレギュラーカラーシャツながら、アームホールが比翼ボタンで開閉でき、シルエットの変化や抜け感をお楽しみ頂けます。開いた袖ぐりに腕を通さず前後に袖を巻いたり、また袖を身頃内側に入れ込むと半袖シャツとしても着用可能で様々な変化とさりげないインパクトでコーディネイトの幅が広がります。もちろんきちんと袖を留めると通常のレギュラーカラーシャツ同様に着用頂けますので、ジェンダーレスにお楽しみください。
糸が細く滑らかで上質な綿素材を使用したゆったり目のレギュラーカラーシャツながら、アームホールが比翼ボタンで開閉でき、シルエットの変化や抜け感をお楽しみ頂けます。開いた袖ぐりに腕を通さず前後に袖を巻いたり、また袖を身頃内側に入れ込むと半袖シャツとしても着用可能で様々な変化とさりげないインパクトでコーディネイトの幅が広がります。もちろんきちんと袖を留めると通常のレギュラーカラーシャツ同様に着用頂けますので、ジェンダーレスにお楽しみください。
WOOL SHEER TURTLE
○○,○○○yen
Day7
糸が細く滑らかで上質な綿素材を使用したゆったり目のレギュラーカラーシャツながら、アームホールが比翼ボタンで開閉でき、シルエットの変化や抜け感をお楽しみ頂けます。開いた袖ぐりに腕を通さず前後に袖を巻いたり、また袖を身頃内側に入れ込むと半袖シャツとしても着用可能で様々な変化とさりげないインパクトでコーディネイトの幅が広がります。もちろんきちんと袖を留めると通常のレギュラーカラーシャツ同様に着用頂けますので、ジェンダーレスにお楽しみください。
糸が細く滑らかで上質な綿素材を使用したゆったり目のレギュラーカラーシャツながら、アームホールが比翼ボタンで開閉でき、シルエットの変化や抜け感をお楽しみ頂けます。開いた袖ぐりに腕を通さず前後に袖を巻いたり、また袖を身頃内側に入れ込むと半袖シャツとしても着用可能で様々な変化とさりげないインパクトでコーディネイトの幅が広がります。もちろんきちんと袖を留めると通常のレギュラーカラーシャツ同様に着用頂けますので、ジェンダーレスにお楽しみください。
WOOL SHEER TURTLE
○○,○○○yen
PROFILE
小谷実由(おたに・みゆ)
1991年東京生まれ。14歳からモデルとして活動を始める。自分の好きなものを発信することが誰かの日々の小さなきっかけになることを願いながら、エッセイの執筆、ブランドとのコラボレーションなども取り組む。 猫と純喫茶が好き。通称・おみゆ。2022 年 7 月に初の書籍『隙間時間(ループ舎)』を刊行。
Model:Miyu Otani (CV management)
Photo:nae.jay
Hair&make-up:Kanako
Composition:Lisa