0: /blogs/journal/my-sustainable-life-35
1: blogs
2: journal
3: my-sustainable-life-35
4:
5:
6:
7: templete is article section is tag is A GUIDE TO CIRCULAR ECONOMYANTIQUEARTBEAUTYCHOICESCOMMUNICATIONCOMMUNITYCOSMETICCRAFTCREATIVECULTUREDESIGNDIGITALDIYDYEINGECO-FRIENDLY PIONEERSEDUCATIONENTERTAINMENTEXPERIENCEFABRICFASHIONFOODGOODSHANDMADEHEALTHINSIDE O0uKIMONOKNITLIFE STYLELOCALMATERIALMATERIAL A to ZMY SUSTAINABLE LIFENATUREOLD THINGS NEW THINGSORGANICOUTDOORPLANTSRECYCLESHOPPINGSUSTAINABLETECHNOLOGYTRADITIONALTRAVELTRENDUPCYCLEURBAN LIFEVEGANVINTAGEWELLNESSWOOLZERO WAST

PEOPLE

2024.5.9.THU

MY SUSTAINABLE LIFE

#35

地道な積み重ねが結果につながる

ファッションモデルとして多くの有名ブランドのキャンペーンに出演するなど、グローバルに活躍しているmegumuさん。

ペスカタリアンとして過ごし、サステナブルなライフスタイルを送っています。

今回は、そんなmegumuさんについて詳しく伺い、等身大の考えやサステナブルに対する“想い”を紐解いていきます。
 


 

あるもので今っぽく

 

――現在どのような活動やお仕事をしていますか。

モデルをしています。 


――今後、活動やお仕事を通して何を伝えていきたいですか。

モデルって自分のことお話する機会があまりない気がするので、何も伝えられてない気がする。。
写真かわいいって思ってくれたらいいなと思っています。笑


――今回着用いただいたコーディネートのポイントを教えてください。

自分の持っている洋服で、今っぽいコーディネートにしました。流行りの洋服をすぐ買わずに、持っているものでも今っぽくできると思うので、普段からもそのように心がけています。

ドッキングのシンプルなワンピースですがいろんな着方ができると思っていて、個性や自分らしさを出したかったのと、肩パットを活かしたコーデにしたくて、ベスト合わせをしました。

ベストのポケットと、ワンピースのスカートが同じような素材なので、テクスチャー合わせで統一感のあるコーディネートにしています。
 

 

物を大切にする=自分を大切にする

 

――「サステナブル」を考えるきっかけは何でしょうか。

ペスカタリアンになったのがきっかけで考えるようになりました。

ペスカタリアンは牛や豚・鶏などの哺乳類と鳥類の肉や、肉由来の製品を避け、魚介類は口にする人々の食生活スタイルを指します。

ヴィーガンなどを経験したこともありましたが、私にはペスカタリアンが合っていたので今も続けています。

そこから色々調べるようになって、畜産業の現状など、サステナブルについて考えるようになりました。
 

―― megumuさんの考える「サステナブル」とは何でしょうか。

どんなに小さくて何気ない事であっても、続けられる日々の行いですね。

サステナブルと言われているような商品を一回買ったからといってサステナブルライフを送っているとはいえないですからね。
 
無駄に洋服を新品で買わないようにしています。

例えば流行り過ぎているデザインなどは、きっと来年になったら気分じゃ無くなっていて、着なくなりますよね。それなら少しお値段が高くなっても、丈夫で長く着られる物を選んでみたり。

今持っている洋服は9割古着と言っても過言ではないです。穴が空いたり、サイズ感を変えたければお直しに出したり。完璧とは程遠いけど、自分的に工夫して生きてるのが私なりのサステナブルな生き方です。
 


 

―― サステナブルな取り組みを行ったことでご自身の心境の変化や、周りの変化などありましたら教えてください。

物を大切に扱うようになりました。

靴を履き潰してはすぐ捨て、次の靴を買っていましたが、革靴は磨いたり、ソールを張り替えたりして何年も履くようになりました。

自分的にはその長く使用していくことが奇跡的な出会い!ケアをするだけで、こんなに物の持ちが違うのは知っているようで知りませんでした!
 

  
靴を磨いている時間が、無心になれて優しい気持ちになれるし、物を大切にする=自分を大切にしてる
に繋がっている気がして心地いいです。
すごくおすすめですよ!

 

 

流れに身を任せる

 

――megumuさんの考える「自分らしさ」とは何でしょうか。

ちょうど私も最近若干つまずいているトピックです。。笑 

自分の事をわかっているつもりでも、自分らしさってなんだっけ?と、わからなくなる事もあると思うんです。生きていると。

でも結局、背伸びせずに無理してない時の姿なのかなと思います。

自分らしさは?にとらわれすぎないで流れに身を任せて生きていれば、ちょっとした瞬間に分かる気がしています。

 


――ありのままでいる秘訣は何でしょうか。

人の色眼鏡を変えられない。自分にもきっと自分で気づいてない何かしらの偏見があるはず。他人が自分に対して何かしら意見を持つ事はその人の自由でもあると思うし、その考えが自分的に「間違っていても」中々変えることは出来ません。だから、気にしても仕方ないのです。だったらなんでもいいや〜と、気楽に考えるように心がけている事でしょうか。

そんな事を言いつつ割と実は真面目な性格で、物事や他人の言葉を真剣に受け止め過ぎちゃう自分もいます。だからもっと上手く生きられるように日々模索中です。


自分と向き合う

 

――今回、O0uの依頼を受けようと思った理由を教えてください。

実は“relief O0u”の企画でご一緒したフォトグラファーの小林真梨子さんは15、6歳の時に知り合ってからの仲です。

お茶したり公園で作品撮りをしてワイワイしてた時代からあっという間に大人に。

平日に待ち合わせたら高校の制服姿で登場していた私を知っているまりこに、大人になった自分を撮って貰えるのが嬉しくて受けました。
ちょっとエモいな〜と思いながら電車に揺られて来ました!

 

  
――O0uに対してどのような印象をお持ちですか。
 
シンプルで洗練されている中に一捻りがされていて、素敵だなと思います。


――O0uと共感する部分があればどんなところか教えてください。
 

向き合っているところですかね。

ここ数年、結構自分と向き合ってにらめっこしながら生きています。大人になったからもう成長は終わり!ではなく、常に進化して変わっていって

また新たな自分を見つけての繰り返し。そんな試行錯誤しながらより良い自分になれたらっていう「向き合う」部分に共感しました。

O0uさんの地球、消費者への誠実さと向き合う姿勢が凄く素敵です。

 

 

――「環境・社会問題、サステナブルな取り組みについて、興味はあるけどなんだか今一歩踏み出せない…」という読者に対して、メッセージをお願いします。

気難しく考えないでいいのかなと。

先ほど、「サステナブルと言われているような商品を一回買ったからといってサステナブルライフを送っているとはいえないですからね」と言いましたが、地道な積み重ねが結果を生みますしね。

 

 

Tシャツが必要だけど、ファストファッションストアへ直行又はネットでポチッと!じゃなくて

同じようなデザインなら、作り手が見える少しでもフェアトレードなブランドさんで買う。

みたいな、なんとなくの自分の工夫をしたらどうでしょうか?意外と意識したらサステナブルな選択が出来る場面が日常に転がっています。

なんか自分がやってみたいとおもう、これなら出来そうと思う事をある日ちょっとやってみて

自分的に心地いい工夫を繰り返してみてください。

きっとどこかで気がついて振り返ったら、よりサステナブルなライフスタイルに近づけているはずです!

PROFILE:

ファッションモデル

10代よりフリーランスモデルの仕事を始め、東京のItガールとして人気を集め、ファッションブランドのプロデュースや、アジア圏をはじめグローバルにモデルとして活動。2019年より事務所に所属し、多くの有名ブランドのキャンペーンモデルを務めるなど、活躍の場を広げている。

Instagram:https://www.instagram.com/megumu_offi

INFORMATION

megumuさんも出演している“relief O0u”特設ページ公開中:https://o0u.com/collections/reliefo0u-1st

関連記事

MY SUSTAINABLE LIFE

#37

ご縁と出会いを大切に

PEOPLE

2024.5.23.THU

MY SUSTAINABLE LIFE

#36

当たり前から明るい未来を

PEOPLE

2024.5.16.THU

MY SUSTAINABLE LIFE

#34

違和感を大切に

PEOPLE

2024.5.2.THU

MY SUSTAINABLE LIFE

#33

自分に問うことがすべて

PEOPLE

2024.4.25.THU

MY SUSTAINABLE LIFE

#32

少しの意識が大きな変化に

PEOPLE

2024.4.18.THU

ECO FRIENDLY PIONEERS

#26

自然を慈しむように大事にする

INSPIRATIONS

2023.12.1 FRI

ECO FRIENDLY PIONEERS

#25

メガネが主役の時代をつくる

INSPIRATIONS

2023.10.2.MON

MY SUSTAINABLE LIFE

#31

誰にも押し付けられず、自分らしく

PEOPLE

2023.08.24

MY SUSTAINABLE LIFE

#30

Feel Good & Make More Good. Vol.2

PEOPLE

2023.07.13

MY SUSTAINABLE LIFE

#29

Feel Good & Make More Good. Vol.1

PEOPLE

2023.07.13

MY SUSTAINABLE LIFE

#28

セルフケアで自分と向き合う

PEOPLE

2023.7.7.FRI

MY SUSTAINABLE LIFE

#27

ありのままにまっすぐ生きる

PEOPLE

2023.6.1.THU

ECO FRIENDLY PIONEERS

#24

美しい物流をつくる

INSPIRATIONS

2023.5.31.WED

MY SUSTAINABLE LIFE

#26

地球に寄り添い、自分らしく生きる

PEOPLE

2023.4.20.THU

ECO FRIENDLY PIONEERS

#23

環境に優しいちょっとオシャレな靴

INSPIRATIONS

2023.4.6.THU

MY SUSTAINABLE LIFE

#25

山賀琴子"自然体で過ごすこと"

PEOPLE

2023.03.30 THU

ECO FRIENDLY PIONEERS

#22

1%のサステナブルをすべての人に

INSPIRATIONS

2023.03.20 MON

MY SUSTAINABLE LIFE

#24

クリス-ウェブ 佳子"受け継ぐ楽しさ"

PEOPLE

2023.2.22.WED

MY SUSTAINABLE LIFE

#23

小谷実由 "好き"という感覚を敏感に

MY SUSTAINABLE LIFE

2022.12.08 THU

MY SUSTAINABLE LIFE

#22

ベイカー恵利沙"もっと自由に選んで"

MY SUSTAINABLE LIFE

2022.11.17 THU

MATERIAL A to Z

#06

アルパカのサステナブルな温もり

MATERIAL

2022.11.04 FRI

INSIDE O0u

#08

花束をもらったときのような喜びを

INSIDE O0u

2022.07.05 TUE

INSIDE O0u

#07

サイズ表記変更への思い

INSIDE O0u

2022.06.21 TUE

Inside O0u

#06

能登"再生ポリエステル織物"

FASHION

2022.06.03.FRI

ECO FRIENDLY PIONEERS

#21

"リサイクル硝子"偶然の美しき再生

INSPIRATIONS

2021.04.27 WED

Inside O0u

#05

O0uとめぐる児島デニム旅

FASHION

2022.04.08 FRI

Inside O0u

#04

世界に誇る手仕事の現場 児島デニム

FASHION

2022.04.01 FRI

ECO FRIENDLY PIONEERS

#20

持たない、という豊かさ

INSPIRATIONS

2022.03.08 TUE

MY SUSTAINABLE LIFE

#21

HALU“ひとつずつ、丁寧に選んで”

PEOPLE

2022.02.18

ECO FRIENDLY PIONEERS

#19

いつでも海とつながる、1本のロープ

INSPIRATIONS

2022.01.11 FRI

MY SUSTAINABLE LIFE

#20

モデル・幸太 “幸せの循環”

PEOPLE

2021.01.28 FRI

ECO FRIENDLY PIONEERS

#18

人にも環境にも負担のない1足

INSPIRATIONS

2021.01.21 FRI

ECO-FRIENDLY PIONEERS

#17

伝統の“染め”で、新たな息吹を

INSPIRATIONS

2021.12.31 FRI

ECO-FRIENDLY PIONEERS

#16

環境も文化も"サステナブル"を目指す

INSPIRATIONS

2021.12.24 FRI

MY SUSTAINABLE LIFE

#18

モデル・Miyu“完璧じゃなくていい”

PEOPLE

2021.12.10 FRI

MY SUSTAINABLE LIFE

#16

栗山遥"心地いい自然に寄り添って"

PEOPLE

2021.11.26 FRI

MY SUSTAINABLE LIFE

#14

ラジオMC・ノイハウス萌菜“選択”

PEOPLE

2021.11.12 FRI

OLD THINGS, NEW THINGS

#03

文化を“ほぐし”、“織りなおす”

GOODS

2021.10.29 FRI

ECO-FRIENDLY PIONEERS

#15

“廃棄りんご”がバッグに変身!?

INSPIRATIONS

2021.10.22 FRI

ECO-FRIENDLY PIONEERS

#14

139g の“もったない”を減らす

INSPIRATIONS

2021.10.15 FRI

ECO-FRIENDLY PIONEERS

#13

エコ意識を育む"自然への感謝"

INSPIRATIONS

2021.10.08 FRI

MY SUSTAINABLE LIFE

#12

ヘア&メイク・斉藤誠"娘のひと言"

PEOPLE

2021.10.01 FRI

ECO-FRIENDLY PIONEERS

#12

環境を守りながら"洗濯"を楽しむ

INSPIRATIONS

2021.09.24 FRI

ECO-FRIENDLY PIONEERS

#11

カポックの実が変える未来環境

INSPIRATIONS

2021.09.17 FRI

MATERIAL A to Z

#05

ウールから学ぶ、サステナブル。

MATERIAL

2021.09.10 FRI

MATERIAL A to Z

#04

“繊維の王様”ウールの秘密に迫る

MATERIAL

2021.09.03 FRI

ECO-FRIENDLY PIONEERS

#10

いのちのてざわり、未来への“輪”

INSPIRATIONS

2021.08.27 FRI

ECO-FRIENDLY PIONEERS

#09

花も人も、何度も"咲く"きっかけに

PEOPLE

2021.08.20 FRI

ECO-FRIENDLY PIONEERS

#08

人を繋ぐサステナブルなコーヒー店

INSPIRATIONS

2021.08.13 FRI

関連商品

0: /blogs/journal/my-sustainable-life-35
1: blogs
2: journal
3: my-sustainable-life-35
4:
5:
6:
7: templete is article section is tag is A GUIDE TO CIRCULAR ECONOMYANTIQUEARTBEAUTYCHOICESCOMMUNICATIONCOMMUNITYCOSMETICCRAFTCREATIVECULTUREDESIGNDIGITALDIYDYEINGECO-FRIENDLY PIONEERSEDUCATIONENTERTAINMENTEXPERIENCEFABRICFASHIONFOODGOODSHANDMADEHEALTHINSIDE O0uKIMONOKNITLIFE STYLELOCALMATERIALMATERIAL A to ZMY SUSTAINABLE LIFENATUREOLD THINGS NEW THINGSORGANICOUTDOORPLANTSRECYCLESHOPPINGSUSTAINABLETECHNOLOGYTRADITIONALTRAVELTRENDUPCYCLEURBAN LIFEVEGANVINTAGEWELLNESSWOOLZERO WAST