0: /blogs/journal/eco-friendly-pioneers-21
1: blogs
2: journal
3: eco-friendly-pioneers-21
4:
5:
6:
7: templete is article section is tag is A GUIDE TO CIRCULAR ECONOMYANTIQUEARTBEAUTYCHOICESCOMMUNICATIONCOMMUNITYCOSMETICCRAFTCREATIVECULTUREDESIGNDIGITALDIYDYEINGECO-FRIENDLY PIONEERSEDUCATIONENTERTAINMENTEXPERIENCEFABRICFASHIONFOODGOODSHANDMADEHEALTHINSIDE O0uKIMONOKNITLIFE STYLELOCALMATERIALMATERIAL A to ZMY SUSTAINABLE LIFENATUREOLD THINGS NEW THINGSORGANICOUTDOORPLANTSRECYCLEreliefO0uSHOPPINGSUSTAINABLETECHNOLOGYTRADITIONALTRAVELTRENDUPCYCLEURBAN LIFEVEGANVINTAGEWELLNESSWOOLZERO WAST

INSPIRATIONS

2021.04.27 WED

ECO FRIENDLY PIONEERS

#21

"リサイクル硝子"偶然の美しき再生

透き通る美しさを持ち、見る角度で表情を変えながら光り輝く硝子の器やグラス。菅原工芸硝子は、創業から90年。〈Sghr〉のロゴに見覚えのある人も多いのではないでしょうか。食卓を豊かにしてくれる硝子食器の数々は、私たちの日常を楽しませてくれています。


菅原工芸硝子は、来るべき創業100周年に向け「RECYCLE」というキーワードを元に、天然素材がゆえに生まれてしまうデメリットを再生させるプロジェクトを2017年にスタートしています。〈O0u〉では、その考え方や、ものづくりのこだわりに共感し、〈Sghr Recycle〉の花瓶や、器、グラスなどを2022年4月28日より期間限定でセレクト販売することになりました。資源を大切にものづくりと向き合う姿勢を、その歴史とともに覗いてみましょう。

〈Sghr Recycle〉シリーズ。ルミネ新宿 ルミネ2の4階〈O0u〉でのお取り扱い

〈Sghr Recycle〉シリーズ。ルミネ新宿 ルミネ2の4階〈O0u〉でのお取り扱い

 

手仕事だからこそ表現できる、硝子の表情


今回の取材で訪れたのは、千葉県九十九里に位置する菅原工芸硝子の工房。敷地内には、工房の他にSghr café Kujukuri や、全国で最も多くの製品を取り揃えるファクトリーショップが併設されています。


千葉県九十九里町にある菅原工芸硝子の工房

千葉県九十九里町にある菅原工芸硝子の工房

 

デザートプレート、グラス、ストローにいたるまでも硝子の輝きが美しい。

デザートプレート、グラス、ストローにいたるまでも硝子の輝きが美しい。Sghr café Kujukuriにて

 

「創業は1932年です。僕の祖父が北海道から単身で東京に出て来て、最初に入ったのが硝子屋さんでした。その後独立し、1932年に江東区亀戸で硝子の工場を起こしたのがスタートです。最盛期は地域の60社くらいがひしめき合っており、地場産業みたいなものでしたが、下町で狭い工房よりも、大きな釜や作業スペースを構えやすい環境が良いと考え、1961年からこちらに移ってきました。たまたま祖父がこちらにお花見をしに来て、良いところだと移転を決めたそうです。稼働したのが1962年なので、ちょうど60年になります。」

そう話すのは、三代にわたって菅原工芸硝子を受け継ぐ、代表取締役社長の菅原裕輔さん。九十九里に移転したきっかけがお花見だったこともあり、敷地内には所々に桜の木がありました。


これまでの菅原工芸硝子の歩みや、職人技術の尊さを話してくれた代表の菅原裕輔さん

これまでの菅原工芸硝子の歩みや、職人技術の尊さを話してくれた代表の菅原裕輔さん

 

創業から今も変わらず手仕事にこだわられている理由は、シンプルに「硝子だから」と菅原さんは語ります。

「硝子を作る際の、柔らかいからこそ生まれる、流れるような曲線を大事にしようと思うと、機械ではなく手吹きでしか生まれません。硝子ならではの表情を作ろうと思うと、必然的に手仕事になるということです。」


40名ほどの職人が作業する工房。中心には大きな釜があり、工房内の熱気には圧倒される

30名ほどの職人が作業する工房。中心には大きな釜があり、工房内の熱気には圧倒される

 

釜の中の温度は○○度を超える。日中は加工、夜中には原料を溶かすため、常に稼働している

釜の中の温度は1300度を超える。日中は加工、夜中には原料を溶かすため、常に稼働している

 

手吹きの工程では、職人の長年の経験なくしては生み出せない美しい曲線がつくられる

手吹きの工程では、職人の長年の経験なくしては生み出せない美しい曲線がつくられる

 

人気の高いカスケードグラス

人気の高いカスケードグラス

 

製品の種類は5000種類。種類の多さ故に、数時間置きに違う技法を使い分けることもある

製品の種類は5000種類。種類の多さ故に、数時間置きに違う技法を使い分けることもある

 

〈Sghr〉ブランドの製品は、多くの技法を使い分けて手作業を行っているからこそ、一つひとつに流れるような曲線と個性があります。職人が一点ずつ手に取り、圧倒的な技術力を活かして繊細な調節を加えているところに、製品の完成度の高さと人気の理由があります。


廃棄されてきたものに、新たな輝きを作る


創業100周年に向け、「つながる」をテーマに様々な活動に取り組んでいるている菅原工芸硝子。有限な資源を使う立場として、ものづくりを持続させていくために考えられてきたことがあるそうです。

「硝子の原料は砂で、まさに地球の資源です。日本の国土が狭いという理由で私たちの砂は海外から輸入をしているのですが、有限な資源を使わせてもらう仕事として、それをどう大事にしていくかを考えなければならないというのは、必然的なことでした。」


不純物や、複数の色が混ざり合ってしまった硝子は「Recycleプロジェクト」へ

不純物や、複数の色が混ざり合ってしまった硝子は「Recycleプロジェクト」へ

 

「硝子の原材料は、天然素材でもともと再利用性が高い素材と言われています。これまでも社内で出る「硝子くず」は同じ色で集め再利用してきましたが、〈Sghr Rework〉のプロジェクトがスタートしたのは、2014年。色が混ざったり不純物が含まれた硝子は、これまで年間200トンも廃棄されてきたため、それをどうにかできないかと、柄を施したり違う加工をして、正規の価格で販売する取り組みをはじめました。」

 

想像できない、偶然の色との出会い


これまでは廃棄されてきたものを蘇らせるため、その特性を生かしながら新しい輝きを作る。これからの硝子産業に、新たな可能性を感じさせてくれるプロジェクトです。


角度によって、ブルー、グリーン、ブラウンにも見えるリサイクル硝子

角度によって、ブルー、グリーン、ブラウンにも見えるリサイクル硝子

 

色が混ざってしまったものや、作業時にやむを得ずパイプなどの鉄分が一緒に入ったものは、硝子にとって鉄が天敵であるために処分しなければならなかった現実。そういうものをもう一度活用できないかとスタートしたのが〈Sghr Recycle〉です。




「これまでにも世界では硝子のリサイクルが行われてきましたが、硝子をもう一度溶かす過程で泡が入るなど難しい部分があり、完全に元通りにするのは難しかったです。」と菅原さんは語ります。

それでも「元通りにならない」部分をポジティブに捉え、あらゆる条件によって変化する色の出方を楽しめるようにと試行錯誤を続け、コントロールできない偶然の美しさを魅力として販売をはじめています。偶然の色との出会いは職人でさえも予測できないというところは、まさに一期一会です。


〈Sghr Recycle〉誰にも想像できない、偶然生まれる新たな輝き

〈Sghr Recycle〉誰にも想像できない、偶然生まれる新たな輝き

 

今まで見捨てなければいけなかったものを蘇らせる取り組み。人間一人ひとりに個性があるように、一つひとつの違いに美を見出し、それが大切にされるような時代になってきている表れでもあるのではないでしょうか。


これからのサステナブルなものづくり

 

「一点の曇りもない硝子=いい硝子というのは、これから変わっていくのではないかと思っています。今問題になっているのは、硝子を綺麗に見せるためにリチウムなどの鉱物を混ぜていることですが、それはもう資源がなく、取り合いになっていたりしているんです。」と菅原さんは真剣に語ってくれました。

菅原工芸硝子では、そのような現実から、資源の大切さを思い、今後は硝子だけでなく、社員が出すゴミなどについてもゼロを目指す方向で、新たなプロジェクトを推進していくという。


ウォーターグラスは〈Sghr Recycle〉、スタッフ着用のブルーのベストはリサイクルポリエステル

ウォーターグラスは〈Sghr Recycle〉、スタッフ着用のブルーのベストはリサイクルポリエステル

 

すべては循環し、つながっていることを改めて深く考えた時間となった。日々の食卓を彩る〈Sghr〉の輝きがより強く感じられるようにもなり、今後の菅原工芸硝子からも、目が離せません。




〈O0u〉では、〈Sghr Recycle〉がテーマに掲げる「作り手と使い手」「人々の暮らし」そして「地球」との「つながり」というキーワードに共感し、〈Sghr Recycle〉の製品をルミネ新宿 ルミネ2の店舗にて2022年4月28日より期間限定でお取り扱いします。ぜひお立ち寄りください。

INFORMATION

【菅原工芸硝子株式会社】

1993年、東京にて硝子食器の製造を開始した菅原工芸硝子株式会社。現在も「Sghr」ブランドの美しい硝子製品を千葉県の九十九里町にて手作りで製造し続けています。常に新しいアイディアを製品化しており、そのデザインの多くは硝子を知り尽くした職人によるもの。こだわりが感じられる曲線のデザインが魅力的です。

HP:https://www.sugahara.com
Instagram:https://www.instagram.com/sghr_sugahara/
 

Writing: Yukari Fujii

Photo: Ryo Kawano

関連記事

MY SUSTAINABLE LIFE

#43

メモから学ぶ、未来の自分へ

PEOPLE

2024.8.29.THU

MY SUSTAINABLE LIFE

#42

私の大切なキーワード

PEOPLE

2024.8.8.THU

MY SUSTAINABLE LIFE

#41

地域や身近なところに根差す

PEOPLE

2024.7.18.THU

MY SUSTAINABLE LIFE

#40

心地よさを大切に自分を解放

PEOPLE

2024.7.11.THU

MY SUSTAINABLE LIFE

#39

自分のためが地球のために

PEOPLE

2024.7.4.THU

MY SUSTAINABLE LIFE

#38

恩返しから恩送りへ

PEOPLE

2024.6.26.WED

MY SUSTAINABLE LIFE

#37

ご縁と出会いを大切に

PEOPLE

2024.5.23.THU

MY SUSTAINABLE LIFE

#36

当たり前から明るい未来を

PEOPLE

2024.5.16.THU

MY SUSTAINABLE LIFE

#35

地道な積み重ねが結果につながる

PEOPLE

2024.5.9.THU

MY SUSTAINABLE LIFE

#34

違和感を大切に

PEOPLE

2024.5.2.THU

MY SUSTAINABLE LIFE

#33

自分に問うことがすべて

PEOPLE

2024.4.25.THU

MY SUSTAINABLE LIFE

#32

少しの意識が大きな変化に

PEOPLE

2024.4.18.THU

ECO FRIENDLY PIONEERS

#26

自然を慈しむように大事にする

INSPIRATIONS

2023.12.1 FRI

ECO FRIENDLY PIONEERS

#25

メガネが主役の時代をつくる

INSPIRATIONS

2023.10.2.MON

MY SUSTAINABLE LIFE

#31

誰にも押し付けられず、自分らしく

PEOPLE

2023.08.24

MY SUSTAINABLE LIFE

#30

Feel Good & Make More Good. Vol.2

PEOPLE

2023.07.13

MY SUSTAINABLE LIFE

#29

Feel Good & Make More Good. Vol.1

PEOPLE

2023.07.13

MY SUSTAINABLE LIFE

#28

セルフケアで自分と向き合う

PEOPLE

2023.7.7.FRI

MY SUSTAINABLE LIFE

#27

ありのままにまっすぐ生きる

PEOPLE

2023.6.1.THU

ECO FRIENDLY PIONEERS

#24

美しい物流をつくる

INSPIRATIONS

2023.5.31.WED

MY SUSTAINABLE LIFE

#26

地球に寄り添い、自分らしく生きる

PEOPLE

2023.4.20.THU

ECO FRIENDLY PIONEERS

#23

環境に優しいちょっとオシャレな靴

INSPIRATIONS

2023.4.6.THU

MY SUSTAINABLE LIFE

#25

山賀琴子"自然体で過ごすこと"

PEOPLE

2023.03.30 THU

ECO FRIENDLY PIONEERS

#22

1%のサステナブルをすべての人に

INSPIRATIONS

2023.03.20 MON

MY SUSTAINABLE LIFE

#24

クリス-ウェブ 佳子"受け継ぐ楽しさ"

PEOPLE

2023.2.22.WED

MY SUSTAINABLE LIFE

#23

小谷実由 "好き"という感覚を敏感に

MY SUSTAINABLE LIFE

2022.12.08 THU

MY SUSTAINABLE LIFE

#22

ベイカー恵利沙"もっと自由に選んで"

MY SUSTAINABLE LIFE

2022.11.17 THU

MATERIAL A to Z

#06

アルパカのサステナブルな温もり

MATERIAL

2022.11.04 FRI

INSIDE O0u

#08

花束をもらったときのような喜びを

INSIDE O0u

2022.07.05 TUE

INSIDE O0u

#07

サイズ表記変更への思い

INSIDE O0u

2022.06.21 TUE

Inside O0u

#06

能登"再生ポリエステル織物"

FASHION

2022.06.03.FRI

Inside O0u

#05

O0uとめぐる児島デニム旅

FASHION

2022.04.08 FRI

Inside O0u

#04

世界に誇る手仕事の現場 児島デニム

FASHION

2022.04.01 FRI

ECO FRIENDLY PIONEERS

#20

持たない、という豊かさ

INSPIRATIONS

2022.03.08 TUE

MY SUSTAINABLE LIFE

#21

HALU“ひとつずつ、丁寧に選んで”

PEOPLE

2022.02.18

ECO FRIENDLY PIONEERS

#19

いつでも海とつながる、1本のロープ

INSPIRATIONS

2022.01.11 FRI

MY SUSTAINABLE LIFE

#20

モデル・幸太 “幸せの循環”

PEOPLE

2021.01.28 FRI

ECO FRIENDLY PIONEERS

#18

人にも環境にも負担のない1足

INSPIRATIONS

2021.01.21 FRI

ECO-FRIENDLY PIONEERS

#17

伝統の“染め”で、新たな息吹を

INSPIRATIONS

2021.12.31 FRI

ECO-FRIENDLY PIONEERS

#16

環境も文化も"サステナブル"を目指す

INSPIRATIONS

2021.12.24 FRI

MY SUSTAINABLE LIFE

#18

モデル・Miyu“完璧じゃなくていい”

PEOPLE

2021.12.10 FRI

MY SUSTAINABLE LIFE

#16

栗山遥"心地いい自然に寄り添って"

PEOPLE

2021.11.26 FRI

MY SUSTAINABLE LIFE

#14

ラジオMC・ノイハウス萌菜“選択”

PEOPLE

2021.11.12 FRI

OLD THINGS, NEW THINGS

#03

文化を“ほぐし”、“織りなおす”

GOODS

2021.10.29 FRI

ECO-FRIENDLY PIONEERS

#15

“廃棄りんご”がバッグに変身!?

INSPIRATIONS

2021.10.22 FRI

ECO-FRIENDLY PIONEERS

#14

139g の“もったない”を減らす

INSPIRATIONS

2021.10.15 FRI

ECO-FRIENDLY PIONEERS

#13

エコ意識を育む"自然への感謝"

INSPIRATIONS

2021.10.08 FRI

MY SUSTAINABLE LIFE

#12

ヘア&メイク・斉藤誠"娘のひと言"

PEOPLE

2021.10.01 FRI

ECO-FRIENDLY PIONEERS

#12

環境を守りながら"洗濯"を楽しむ

INSPIRATIONS

2021.09.24 FRI

関連商品

0: /blogs/journal/eco-friendly-pioneers-21
1: blogs
2: journal
3: eco-friendly-pioneers-21
4:
5:
6:
7: templete is article section is tag is A GUIDE TO CIRCULAR ECONOMYANTIQUEARTBEAUTYCHOICESCOMMUNICATIONCOMMUNITYCOSMETICCRAFTCREATIVECULTUREDESIGNDIGITALDIYDYEINGECO-FRIENDLY PIONEERSEDUCATIONENTERTAINMENTEXPERIENCEFABRICFASHIONFOODGOODSHANDMADEHEALTHINSIDE O0uKIMONOKNITLIFE STYLELOCALMATERIALMATERIAL A to ZMY SUSTAINABLE LIFENATUREOLD THINGS NEW THINGSORGANICOUTDOORPLANTSRECYCLEreliefO0uSHOPPINGSUSTAINABLETECHNOLOGYTRADITIONALTRAVELTRENDUPCYCLEURBAN LIFEVEGANVINTAGEWELLNESSWOOLZERO WAST